Concept:
between you and producers

植物、農作物としてのコーヒーから、⽇常の嗜好品としてのコーヒーまで。
⽣産者が⼿間を惜しまず育てた1本の⽊から、消費者が⼿にする1杯まで。
⽣産地のストーリーと共に、コーヒーを届け続ける。
産地と消費者の間に⽴つ存在でありたいと思っています。

Shop:
COYOTE the ordinary shop

生産者の想いの込められたコーヒーを日常的に楽しめる場所として、
2021年7月2日にオープンしました。
コーヒーだけではなく、
プラントベースのスイーツもご一緒にお楽しみいただけます。 

コーヒー豆の販売は「量り売り」システムで行っています。
ご自身の容器をお持ちいただければ、ゴミも出さずに
コーヒーをお買い求めいただけます。

〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町939 キャンパスプラザ京都1階
Google Map
tel.075-353-9154 
OPEN:7:00-19:00
定休日:毎週月曜日(祝日の場合は営業)

シングルオリジンのラベルやカードには、⽣産者の直筆サインを入れています。
コーヒーは「⼈」が作ったものであることを、少しでも⾝近に感じていただく為のデザインです。
サインからも生産者の個性が感じられるようです。

Online Shop:

COYOTEのコーヒーをオンラインショップでもお求めいただけます。
コーヒーを、⽣産地のストーリーが描かれたカードと⼀緒にお届けしています。
オンラインショップでしか買うことのできない限定のセットなども。

Contact:

卸販売、オフィスコーヒー、ワークショップ、コーヒーの抽出トレーニングなど
企業様、個人様のご要望に合わせたサポートもさせていただいています。
 
コーヒーを美味しく入れるサポートはもちろん、
「コーヒーを通して、事業や企画そのものを、より良いものにする」
そのお手伝いをさせていただきたいと思っています。
どうぞお気軽にお問い合わせください。